准看護科・看護科 共通
Q.学生生徒の男女比や年齢等はどのようになっていますか?
A.年により差はありますが、最近の入学者の男女比は半々です。
20才から30才を中心に10代から40才以上の幅広い方々が入学され、
仕事や子育てをしながら通学している方々が大半です。
Q.制服はありますか?
A.あります。パンツとスカートを選択していただきます。
登校日は原則着用ですが、課程(准看護科、看護科)や学年によって扱いが異なります。 臨地実習や式典では必ず着用していただきます。
Q.乗用車やバイク、自転車での通学は認められますか?
A.認めており、バイクと自転車の無料駐輪場があります。
(通学に乗用車を利用する場合は、個人の責任において駐車場を確保してください。)
ただし、実習の際は公共交通機関以外の利用は認めていません。
Q.通学定期は学割の対象になりますか?
A.当校は学割の対象になりません。
准看護科
Q.学費について教えてください
A.学費は前期、後期の2回に分けて納入していただきます。
各期日ごとに納付書を配布いたします。(前期は4月末日・後期は10月末日)
金額等につきましては、以下のページを参考にしてください
Q.主な実習先は?
A.変更の可能性はありますが、今年度の主な実習先病院は以下のとおりです。
場所 | 実習先病院(2024年7月現在) |
---|---|
堺市 | 堺咲花病院、馬場記念病院、浜寺病院、美原病院 |
大阪市 | 大和中央病院(西成区)、南港病院(住之江区) |
その他 | 摂南総合病院(門真市)、久米田病院(岸和田市)、結のぞみ病院(富田林市) 国分病院(柏原市)木島病院(貝塚市)、阪奈中央病院(奈良市) 等 |
他に訪問看護ステーションや保育所、福祉施設もあります。 |
Q.電子教科書ですか?
A.紙の教科書を使用しています。
Q.奨学金等の経済的支援は受けられますか?
A.所得基準はありますが、大阪府育英会の奨学金(貸与)や国や大阪府の就学支援金等があります。 いずれも入学後に案内いたします。 また、ハローワーク(公共職業安定所)で行われている「専門実践教育訓練給付金」は対象外です。
看護科
Q.学費について教えてください
A.学費は前期、後期の2回に分けて納入していただきます。
各期日ごとに納付書を配布いたします。(前期は4月末日・後期は10月末日)
金額等につきましては、以下のページを参考にしてください
Q.主な実習先は?
A.変更の可能性はありますが、今年度の主な実習先病院は以下のとおりです。
場所 | 実習先病院(2024年7月現在) |
---|---|
堺市 | 浅香山病院、阪堺病院、堺市総合医療センター |
大阪市 | 大阪急性期総合医療センター(住吉区) |
その他 | 大阪精神医療センター(枚方市)、大和病院(吹田市)、木島病院(貝塚市) 松原徳洲会病院(松原市)、高石市立母子健康センター(高石市)等 |
他に訪問看護ステーションや保育所、福祉施設もあります。 |
Q.電子教科書ですか?
A.今年度から電子教科書を採用していますので、個人で*タブレットをご用意ください。
*iPadまたはWindowsのタブレットPCで、25~35GBの容量が必要
Q.奨学金等の経済的支援は受けられますか?
A.学力や家計の状況などの貸与基準はありますが、日本学生支援機構の奨学金(貸与)があります。
(本校は給付奨学金の対象校ではありません。)入学後に案内いたします。
また、ハローワーク(公共職業安定所)で行われている「専門実践教育訓練給付金」は対象外です。
入試について
Q.過去問題は販売していますか
A.「過去の入学試験問題」のページからダウンロードできます
Q.最終学歴の学校を卒業後5年以上経過していて、証明書が出ません
A.卒業証明書は必須となっておりますので、出身校等からお取り寄せください。
成績証明書につきましては「卒業後5年を経過しており、証明書が発行できないことを確認した」旨が出願時に分かるように、メモ書きなどを同封するなどしてください(出身校の発行する「発行不可証明書」でも可)
Q.高等学校卒業程度認定試験合格者の、受験に必要な書類が知りたいです
A.合格成績証明書を提出してください。